Experience Prototypistのマルチリンガル子育て+プログラミングブログ

Design Thinking、語学(英語、中国語、韓国語)、日中マルチリンガル育児、littleBitsやRaspberry Pi, Arduinoを使ったExperience Prototypingネタ。

答え #のない イノベーション

最近、とみに「あれがないからダメだ」「これがないからダメだ」という文句を耳にする機会が増えて、精神衛生上、あまりよろしくないので、ないことはそんなに良くないことなのか、30例ばかし考えてみた。

  1. 乗らない体重計→正面と横から画像を取ることで体重を推定
  2. 聞かないマイク→動画で口を撮影すると動きから音を合成
  3. ディスクを使わないデータベース→SAP HANA(速い)
  4. ボタンのない電話→iPhone
  5. 針のないレコード→CD
  6. 針のない時計→デジタル時計
  7. スティックのないジョイスティック→Wiiリモコン
  8. 鍵のない門→生体認証
  9. やる気のない社員→
  10. 煙の出ないタバコ→電子タバコ
  11. 宛先のない郵便→配達地域指定郵便(タウンプラス)
  12. アルコールのない酒→ノンアルコールカクテル
  13. カフェインのないコーヒー→ノンカフェインコーヒー(おいしくない)
  14. ビジョンのない経営者→
  15. 失うもののない人生→
  16. 効き目のない薬→
  17. 結論にたどり着かない議論→
  18. イノベーションのない会社→
  19. 紙のない書籍→電子書籍
  20. 店員のいないレジ→セルフレジ
  21. オフィスのない会社→ノマド企業
  22. 子供のいない夫婦→DINKS
  23. レールのない電車→リニアモーターカー
  24. 店舗のない商店→ネットショップ
  25. 椅子のない客車→朝の山手線
  26. プリン体のないビール→ホッピー(アルコールもない)
  27. 痛みのない分娩→無痛分娩(無痛にするための麻酔はすごく痛い)
  28. 前例のない試み→イノベーション
  29. プロトタイピングをしないデザイン思考→それってデザイン思考じゃないよ

→の右側がないのは思い浮かばなかったものなので、気が向いたら考えて教えてくださいませ(twitterハッシュタグ #のない を付けてもらえれば 、私のSony SmartWatch 2がブルっとします)。分類とかして見ると、面白いと思います。私の方で答えを用意しているわけではありませんけどね。

 

システム×デザイン思考で世界を変える 慶應SDM「イノベーションのつくり方」

システム×デザイン思考で世界を変える 慶應SDM「イノベーションのつくり方」

  • 作者: 前野隆司,保井俊之,白坂成功,富田欣和,石橋金徳,岩田徹,八木田寛之
  • 出版社/メーカー: 日経BP
  • 発売日: 2014/03/12
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
  • この商品を含むブログを見る