Experience Prototypistのマルチリンガル子育て+プログラミングブログ

Design Thinking、語学(英語、中国語、韓国語)、日中マルチリンガル育児、littleBitsやRaspberry Pi, Arduinoを使ったExperience Prototypingネタ。

2005-05-14から1日間の記事一覧

各大学の取り組み

日本OCW連絡会の公式サイトもできたということで(id:mfunaki:20050513)、各大学のオープンコースウエアサイトを見てみました。短い時間で(かつ私の興味ある分野に絞って)ざっと眺めてみた感想なので、必ずしも大学全体の取り組みを反映していなかったり、誤…

大阪大学

英語による情報の提供のみ。これはこれで大学の姿勢を示すという意味ではよいだろう。どこの誰を対象にしているのも重要な点である。日本の高校生なのか、アジアの大学生なのか(大学院へのリクルート)、世界の学生、大学院レベルの知識を求める学部卒業生な…

京都大学

シラバス、授業スケジュール、講義ノート、試験、参考文献など整った内容(ということは、MITのオリジナルに近いということになってしまうのだが)。私が見た中では、関心のある講義情報の量が、(現時点では)一番多かった(ただし文系学部に関しては、経済系を…

慶應義塾大学

慶応は(これまでの例とは異なり)、文系学部のマテリアルだけが公開されています(文学部、経済学部、法学部)。 慶応義塾 Open Course Ware: http://ocw.dmc.keio.ac.jp/j/ オープンコースウェア