Experience Prototypistのマルチリンガル子育て+プログラミングブログ

Design Thinking、語学(英語、中国語、韓国語)、日中マルチリンガル育児、littleBitsやRaspberry Pi, Arduinoを使ったExperience Prototypingネタ。

2005-10-01から1ヶ月間の記事一覧

M1000が値下がり中(29800円)

M1000の現在の新規・更新価格が東京では29800円とのこと。販売当初に比べると、2万円程度の値下がり。 ウィルコム/シャープのW-ZERO3発表以来、ちょっと地味〜っな印象は否めないものの、W-ZERO3にはないBluetooth経由でのPC連携なり、新幹線でも使える利便…

続報: 楽天に出店しているショップからの情報流出

楽天のサイトでは(TBS問題に忙しくて?)まだ情報が更新されていませんが、楽天市場に出店しているショップからのクレジットカードを含む情報漏れに関して、毎日新聞によると、ショップの元社員による犯行ということで、犯人が逮捕されたようです。 http://www…

アプリケーションの起動/デバッグ構成

Eclipseで開発中アプリケーション(実際には開発中のものに限定されないが)を起動する際に使用する起動/デバッグ構成は、プロジェクトごとに保持されるのではなく、ワークスペースごとに保持される。したがって、CVS等でプロジェクトを共有していても、起動構…

しっかりしてくれ、楽天証券

最近、報道されているように楽天証券の調子が良くない。サーバーにアクセスできなかったり、アクセスできても遅かったり、一部の取引はできなかったりと、そんな感じだ。新取引手数料の導入も延期されている。 Yahoo!ニュース - 表示できません Yahoo!ニュー…

WEB+DB PRESS vol.29

特集1 DI,O/Rマッピング,AOP…の集大成 JavaEE5で学ぶ Webシステム実装の極意 特集2 SimpleTestとXdebugで簡単!PHPアプリのテスト&デバッグ 特集3 新バージョン8,オープンソース開発,OpenLaszlo Flash「最新」開発技法 特別企画 困ったあの人とのつきあ…

日経バイト 2005年11月号

特集 仮想化の正体 BYTE EYE イメージ・センサーが機械の目に BYTE工作室 ライントレース・ロボットを作る第1回 ロボットが一応完成 技術の真髄 障害者の日常を一変させたIT/モデル化に内在する複雑さ 青木淳のプログラマ道場 物差し BYTE LAB Ajaxを読み…

紙時代とブラウザ時代における文書の見た目

私は文書の見た目に結構こだわる。プリントアウトするような文書なら尚更だ。ウェブブラウザで見るような、ウェブブラウザの横幅・縦幅に合わせて自動的に整形されるような文書ではなく、紙の上に形を変えることなく印刷された、そんな文書だ。 例えば、改ペ…

行商専用車

関東では、朝の電車の最後尾車両は女性専用車というのが今時の常識なのだが、私の住んでいる千葉県と東京都を結ぶ京成電鉄では「行商専用車」というのが常識のようだ(といっても一日一本ですが)。 昨日、たまたま成田空港行きの電車を待っているときに、いつ…

Google Readerはじまる

Googleが新たにウェブブラウザベースのRSSリーダー、Google Reader(http://www.google.com/reader/things/intro)のβ提供を開始した。なお、利用するにはGMailなどでアカウントを取得しておく必要がある。 ITmediaニュース:Google、RSSリーダーβ版の提供開始…

gooが自然言語検索を正式サポート

すでに、/.でも話題になっているが(スラッシュドット ジャパン | gooが自然文検索に対応)、gooが自然文検索を正式サポートしている。以前に試験運用していたものの、本運用であろう(試験運用の際に取り上げたと思いきや、取り上げてなかったようだ。MSNの話…

GMail調子悪い

今朝からGMailの調子が悪いようです。何も中身のないページを吐き出したり、502 Server Errorを吐き出したり(The server encountered a temporary error and could not complete your request. Please try again in 30 seconds.)。 英語版での機能追加の割を…

Yahoo! Japanのキーワード検索がリニューアル

すでにあちこちで報じられているが、本日(10月3日)より、Yahoo!のキーワード検索がリニューアルされた。キーワードを入力して表示される検索結果のデフォルトが、同社がこれまで「ページとの一致」と呼んでいた、インターネット上のウェブページを自動収集し…

技術評論社も英語本に進出−英語野郎

毎度毎度のメールのお知らせを見てびっくり。あの技術評論社が英語関連書籍出版に進出していたのだ。タイトルは英語野郎(英語YAROO) Vol.1。何とかプレスにはならなかった(というか、English Pressってなんだかありそうだし。少なくともCNN 「English (Ex)pr…

発音の矯正が可能なソフト

最近、音声認識をベースに話者の発音が正しい(あるいは通じる)かどうかを判定する英会話練習ソフトウェアが出てきている(たとえば、新しいところでは下で紹介しているソースネクストの「いきなり英会話」シリーズなど)。こういった外国語教育分野に音声認識…

2005年09月のキーワード

1: M1000 2: 一五一会 3: Notes (=Lotus Notes) 4: SMS 5: Symbian 6: 音来 7: Nokia 8: A5505SA 8: EPOCROOT 8: 中国語 (企業内で使われているNotesメールとの同期も含めて)スマートフォン系の話題と、BEGINの考案した楽器、一五一会(音来)関連で来た人が多…