Experience Prototypistのマルチリンガル子育て+プログラミングブログ

Design Thinking、語学(英語、中国語、韓国語)、日中マルチリンガル育児、littleBitsやRaspberry Pi, Arduinoを使ったExperience Prototypingネタ。

2004-11-01から1ヶ月間の記事一覧

北京から上海へ

昼、仕事を追えて後、北京から上海へ移動。ところが、予定していた飛行機が運休になってしまい、出発は一時間遅れに。上海到着は1時間半ほどの遅延。 今日から2日間は海鴎飯店に宿泊。 インターネット接続はちょっと特殊。テーブルまでVDSLモデムがきてい…

北京二日目

今日は夕食に鴨王で北京ダックを食す。

北京到着

北京に到着。阜城門にある国賓飯店に今日から2泊する。 夜は亜運村にある八先生にて羊のしゃぶしゃぶ。十二支の八番目が未(ひつじ)というのがその名のいわれ。 インターネット接続は、1時間25元,1日(翌日12時まで)80元,一週間400元,30日1200円で、スピード…

明日から出張

明日から出張ということで、北京、上海、厦門に行って参ります。 天気予報によると、各地の気温は、 北京: -3度〜12度 上海: 3度〜13度 厦門: 15度〜23度 (ちなみに)東京: 10度〜16度 とのこと。

ドラゴンスピーチ7 ダブルマイク版

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1125/ascii.htm http://it.nikkei.co.jp/it/news/newsCh.cfm?i=2004112508685j0 バージョンは現行のものと同じで、ヘッドセット+卓上マイク(USB接続)の2つのマイクがついたもの。日経産業新聞によると、マイクは米…

ブルックスとどく

旅行前に注文しておいたブルックスのコーヒーが到着。何日か前の話題とも関連するが、インターネットなんてものが普通に使えなかった時代から同社はNIFTY SERVE(パソコン通信)でコーヒーを売っていたという、本当にE-Commerceの先駆け的な企業だ。 私も大学…

金日成放送大学

今日の日経に「主体思想講義サイト続々ー韓国、北朝鮮の宣伝に苦慮」という記事があり。金日成放送大学がイーラーニングサイトを開始、ほかにも「親北朝鮮サイト」は四十六に達し、現在は韓国側で接続を遮断しているとのこと。 http://www.ournation-school.…

BCLなんて趣味が昔はあった

Wired News - スパイご用達? 短波「乱数放送局」の謎 http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/culture/story/20041118201.html 私の小学校のときから中学、高校にかけての趣味のなかの1つにBCLがある。そもそものきっかけは、小学校のときに、夜、ラジオを聴…

アジア放送研究会

そういうわけで、英語で世界を見て、日本語と中国語でアジアを見る(CJKのうちのKが抜け落ちていますな)という私の今の視点は、ルーツをたどれば小学生時代の趣味に至ることになる。 今は月刊「短波」もなくて、短波ラジオを買っても昔のようなドキドキはない…

NIKKEI BYTE 2004/12

日経バイト 2004年12月号到着。

Hotmail 2G化完了

(MSN Premiumで使っている)Hotmailのメールボックス容量がやっと2GBになっていた。

hotmail.co.jp

今日からhotmail.co.jpのアカウント登録が開始された。私も早速分かりやすいアカウントを登録しようとしたら楽勝だった。

hotmail.co.jpはMSN Premiumのメンバに登録できず

その取得したhotmail.co.jpのアカウントをMSN Premiumの子メンバに登録しようとしたがエラーになってしまう。早速問い合わせフォームに記入。親IDもつぶすわけにはいかないのだが(お金も年間分払っているし)、これからは子IDを使っていくことになるだろう。

コネクト Mobileware for Netpeople をイナゴと共同開発

http://www.connect-tech.co.jp/news/news_01.html コネクトテクノロジーがイナゴと共同でMobileware for Netpeopleを開発(済み)とのこと。Mobileware for NetpeopleはイナゴのAIエージェントシステムNetpeopleの携帯特化版で、自然な会話型インタフェースに…

ゲームキューブ用のゲームにスキャンソフトの音声認識

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041118/scan.htm 音声認識エンジンにはカーナビなどでも使用されている「Scansoft ARS1600」を採用。言語データには成人男性、成人女性、子供の声が登録されており、それぞれ認識率を高めている。 スキャンソフ…

自然言語処理 Vol.11 No.4-5

言語処理学会の学会誌、自然言語処理のVol.11 No.4-5が到着。No.5は自然言語処理特集号「言い換え」。 学会事務センター破綻にともなうごたごたでいろいろと(金銭的にも)大変だったようだが、補助金が取れたとのことで、各号末には 本誌は平成16年度文部科学…

さようなら NIFTY SERVE(のフォーラム)

INTERNET Watchによると(http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/11/17/5450.html)、(@niftyではなくて、TTYベースの)NIFTY SERVEのフォーラムが、2005年3月を目処に全廃の方針とのこと。一つの時代の終わりを感じさせるニュースではある。 私と…

マイクロソフト、スキャンソフトと連携

CNET Japanのニュースから(http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20075900,00.htm?ref=rss)。 これまでも、Microsoft Speech Serverに関しては、(スキャンソフトに買収される前の)スピーチワークス社との提携があったので、何が新しいのかと思…

ScanSoftが3社買収

米国のScanSoftのニュースリリースによると、11月15日に同社は音声認識ベンダと音声合成ベンダ計3社を買収したとのこと。買収されたのは、次の3社。 Phonetic Systems (リンク1, リンク2) ART(Advanced Recognition Technologies) (リンク) Rhetorical Syste…

言語 2004年12月号 (大修館書店)

言語の2004年12月号は昨日(15日)到着。特集は「言語研究の現代性−「言語学」を超えて」ということで、言語学のコラボレーション相手である各氏からの寄稿。たとえば、「コンピュータ時代を支える言語学−コンピュータによる言語理解へ向けて」と題する章は石…

はてなダイアリー市民になりました

このたび、ようやくはてなダイアリー市民になりました。早速ですが、キーワードに音声認識と音声合成の2つを登録してまいりました(説明は何も加えていませんが)。私のブログに出そうな分野のキーワードをちょこちょこ登録していきたいと思っております。

PHPハンドブック

PHPハンドブック伊藤博康著 こちらは、「○○したいときにはどうしたらいいのか」という目的別に参照可能なリファレンス。目的別に参照可能といっても、それぞれの内容は実際に使われる程度の大きな粒度ごとにとりあげられているので、調べてみたものの、数…

まるごとPHP! Vol.1 新バージョンPHP5徹底攻略

まるごとPHP! Vol.1 新バージョンPHP5徹底攻略〔複合媒体資料〕 インプレスから創刊された、PHPを専門に取り上げたムック。私の手元にあるのは、初版から10日後に出た2刷目なので、売れているのでしょう。間違いなく、Vol.2も出ることかと思い…

Web site expert #01

Web site expert #01 特集1・SEO体得講座 特集2・ビジネスでも使えるblog… 「次世代Webサイト構築スキルが身に付く1冊」とあることからも、ターゲットとしている読者は「これからサイト構築というお仕事」を始めたいと思っている層…

銀座線で信号機故障

今朝浅草駅にて信号機故障のため、全線運転見合わせ。その後、渋谷−上野間で運転再開。 ...またですか。

MSN 「トルコの首都は?」

INTERNET Watchの記事によると、11月12日よりMSNサーチのベータ版が公開とのこと。 同記事によると、米国をはじめとした数カ国のベータ版では「トルコの首都はどこか」といった質問文に直接答える「ダイレクトアンサー」をサポートとあり、「すわ、(AskJeeve…

漢字文献情報処理研究

既に先週届いていたのだが、漢字文献情報処理研究の第5号。なぜかISBNで検索してもひっかからない(のでリンクなし)。 電脳中国学―インターネットで広がる漢字の世界 電脳中国学〈2〉 電脳国文学―インターネットで広がる古典の世界

はてなの本

本当は別の(まったく違う)本を買うつもりだったのだが、前から気になって立ち読みもしていたし、読むところも多いしで買いました。 はてなの本 作者: 田口和裕, 松永英明, 上ノ郷谷太一 出版社/メーカー: 翔泳社 メディア: 単行本

ケンウッドがハイブリッド型音声合成

ケンウッドがハイブリッド型音声合成ソフトウェアを開発とのこと。プレスリリースはこちら。2004/11/10 日経産業新聞 13pにも記事あり。 これまでは、ナビゲーションに関しては音片編集方式(要するに、使われそうなフレーズや住所の断片を人間(ナレータ)が録…

指を使わないのがユビキタス

今日の日経産業新聞より。本ブログでも何回か取り上げてきたアミボイスの会社、アドバンスト・メディア、鈴木社長の駄洒落「指を使わないのが本当のユビキタス」でした。