2005-12-01から1ヶ月間の記事一覧
口コミレストランサイト アスクユー・ドット・コム(http://www.asku.com)で、キーウォーク検索機能が提供された。 先頭ページにもキーウォーク検索のチェックボックスがあるのだが、要するに自然言語検索である。各レストランのレビューの内容が普通の話し言…
最近も埼玉縣信用金庫のATMが盗撮されており、預金を引き出される被害がでている(暗証番号が盗撮されるのは理解できるとして、口座番号が盗まれるのは、口座番号が全桁印刷された利用明細を持ち帰らずに捨てているから?)。 さて、私の利用している銀行の一…
話題としては古くなってしまったが、(ちょうど忙しい時期だったので)取り上げていなかったこともあり、ここで取り上げてみる。まずは、アドバンスト・メディアの子会社、ボイスドメインサービスの提供する音声認識インターネット検索サービス。VDS、携帯電話…
一方、ポータルサイトgooを運営するNTTレゾナントも、gooの実験サイトであるgooラボ上で携帯電話によるキーワードの音声入力による検索「スピーチ・アシステッド・サーチ」を期間限定で(2005年12月5日〜2006年1月31日)公開している。現在は音声による路線検…
最後に音声認識絡みでAmazonネタ。Amazonが12月6日、Grammar generation for voice-based searchesということで特許を取得したとのこと。米Amazon.comが音声認識による検索技術の特許取得ショッピングサイトに音声認識を適用しようと単純に考えると、メーカ…
去年は転職(というか会社の吸収合併)なんかの絡みで、あたふたしていたので、2年ぶりの受診。今回の受診先では受診当日に結果は知らされないので、良くなったのか悪くなったのかは不明。 ただ、出張帰りは体調は正直良くなかったです。
2週間の出張を終え、12月10日の朝、ホテルを出発、トロント国際空港へ。トロント国際空港は初めてなので(到着したときはあちこち見ている余裕もないので)、やや早めに出発、空港を探検しようかと思っていた。 さて、空港に着き、レンタカーも無事に返却、何…
今朝はチェックアウトを済ませ、一路、ナイアガラ・オン・ザ・レイクに。今、いっしょに仕事をしているPaulさんの故郷でもある。まぁ、なんと言うか非常に可愛らしい街である。何でも19世紀のイギリス植民地時代にアッパー・カナダ(現オンタリオ州)の首都と…
今朝は朝日の映えるナイアガラの滝を見ながら起床。残念ながらケータイで撮った写真はあまり美しくないのだが、とても美しかったです。 さて、起床後、ホテルの隣にあるコニカ・ミノルタ・タワーにあるレストラン、The Pinnacleにて朝食(ワッフル)。レストラ…
今日は仕事が終わると、車を飛ばして一路ナイアガラの滝へ。運転時間は2時間ほど。ここ2日間くらいは雪が結構激しかったものの、幸いにもナイアガラに向かう際には路面がやや凍っているくらいで、降り続く雪に邪魔されるということはありませんでした。 今…
Wimpy's Diner 1470 Weber Street East Kitchener, ON Wimpys Diner in Kitchener, ON - Restaurantica 今日の夕食はWympy's Dinerです。名前からも想像できるかと思いますが、ポパイに出てくるあのハンバーガー好きのキャラクター、ウィンピーのお店、とい…