Experience Prototypistのマルチリンガル子育て+プログラミングブログ

Design Thinking、語学(英語、中国語、韓国語)、日中マルチリンガル育児、littleBitsやRaspberry Pi, Arduinoを使ったExperience Prototypingネタ。

2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

VideoCDの動画+副音声をiPod向けに変換できないか?

VideoCDの動画+副音声をiPod向けに変換できないか?というのを、現在、はてなの人力検索で質問しているところです。http://q.hatena.ne.jp/1154355459私の使っているinterVideo社のiVideoToGoというソフトでは、DVDの場合は変換時にどのチャンネルを使うか(…

iTunesで今聴いている曲とちゅねとも

今年の3月以来すっかり、うちで音楽を聴くならiTunes、外で音楽を聴くならiPodである。家で音楽を聴いたり、CDからのリッピングの際にはApple社謹製iTunesを使っているのだが、私の場合、その他に2つのオンラインソフトを愛用している(開発者の方々にはただ…

HSK受験申し込み

今日は会社に行く前に郵便局に立ち寄り、漢語水平考試(HSK)の受験申し込みを済ませてきた。HSKを受験するのは、今回(10月22日)が初めてである。インターネット上(http://www.jyda-ie.or.jp/hsk/top.htm)から願書の請求が可能だったので、結構前に入手してい…

今さらながら「iモード事件」読了

あまりに売れた本なので(だからこそ私もブックオフで100円で買えた訳なのだが)、積読状態だった松永真理さんの『iモード事件』を会社の行き帰りで一気に読了した。以前、日本経済新聞の夕刊で2ヶ月くらいにわたってコンテンツを提供する側を取り上げた連載記…

インクジェットプリンタのカードリッジ、最近入手やや困難

多分この5年くらい、HPのインクジェットプリンタ、deskjet 957c-apという機種を使っている。 ヒューレット・パッカード HP DeskJet 957C - レビュー - ZDNet Japan (http://review.japan.zdnet.com/imaging/hp-hpdeskjet957c/ ) 当時、このプリンタを買った…

アメリカにおける2007年以降の夏時間の延長

ある意味、日本には直接関係がないのでコンピュータ業界でもあまり騒がれていない(騒がれているような気がしない)のだが、2007年以降のアメリカにおける夏時間延長の話。 夏時間 - Wikipedia (http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%8F%E6%99%82%E9%96%93) ア…

KDDIとGoogleとのパートナーシップ、その先は?

KDDIとGoogleとのパートナーシップが発表され、この7月20日にその具体的な成果として、EZWebのトップページの一番上にGoogleの検索窓が表示されるようになった。 http://googlejapan.blogspot.com/2006/07/google-kddi.html 上のリンク先にはトップページの…

Nokia 6630がワイヤレスジャパン2006で39690円

今年の6月1日より発売開始となったNokia 6630 スタンダード・バージョン(ノキア・ジャパン扱いの日本語版SIMフリー)は、現在Nokia Online Shopで48,090円(税込)で売られているが、現在、東京ビッグサイトで開催中のWireless Japanの同社ブースにおいて、ほぼ…

M1000での音声認識ソリューションをドコモとアドバンストメディアが提供

8月からNTTドコモとアドバンスト・メディアがSymbianベースのスマートフォンであるM1000上で動作する(分散型)音声認識(アミボイス)を使い、メール本文を音声で入力できるというソリューションの提供を開始するとのこと。 声で携帯メール入力・NTTドコモな…