Experience Prototypistのマルチリンガル子育て+プログラミングブログ

Design Thinking、語学(英語、中国語、韓国語)、日中マルチリンガル育児、littleBitsやRaspberry Pi, Arduinoを使ったExperience Prototypingネタ。

2005-05-01から1ヶ月間の記事一覧

はてなダイアリー、多言語対応検討中

私もベットしていたはてなダイアリーの多言語化だが、この度、要望中ステージから検討中ステージへと進みました。ベットに対する配当倍率が5倍ということで、はてな側からみると、必要な工数は10人日以上(最高)と見積もられたようです。まぁ、グループの方…

考える脳 考えるコンピューター

id:mfunaki:20050521でも紹介したが、日経バイト 2005年06月号の本棚で紹介されていた考える脳 考えるコンピューターが、昨日、アマゾンから届いたので、今読んでいるところだ。 著者はジェフ・ホーキンスとサンドラ・ブレイクスリー。ジェフ・ホーキング(Je…

アドバンスト・メディア マザーズ上場

本ブログでも何度も取り上げているAmiVoice(アミボイス)をリリースしている音声認識ソフトベンダー、アドバンスト・メディアがいよいよマザーズ上場とのこと。おめでとうございます。 ITmediaニュース:音声認識のアドバンスト・メディアがマザーズ上場へ 40…

Series60用のソフトの開発に着手している人です

id:consbiolさんからのトラックバック(id:consbiol:20050522)やmamosukeさんからのコメントをいただいてしまったので、日本におけるSeries 60プラットフォームのますますの発展のため(というのは大げさか)、がんばっていこうかと思っております。開発のノウ…

アマゾンのライブリンク

アマゾンのライブリンク(キーワードや著者名、書名の一部を元に、アクセスするたびにお勧めの本のタイトルを何冊か選択、表示するタイプのバナー)がはてなダイアリーで使えるとうれしいのに、とかねがね思っています(iframeタグを使っているので、現状ではは…

CodeWarriorが動かない場合

CodeWarriorがちゃんと動作しないのは、恐らく日本語版のSDK(2nd Ed. FP 2, Japanese)だけをインストールしているからだと思います(あるいは使用するSDKのベンダー、バージョンを聞かれたときに英語版の方を指定していない)。リリースノートによると、上述の…

アプリケーション上で日本語を表示する(多言語対応) - 1

さて、前回のHello Worldアプリケーションではアルファベットだけが表示されていたわけですが、実際の(日本で使おうという)アプリケーションではひらがな・カタカナ・漢字を使った日本語のメッセージが出力できなければ困ってしまいます。 SDK添付のヘルプで…

Series 60 SDK for Symbian ダウンロードとインストール

Symbian OSで動作するC++アプリケーションの開発には、最低限、SDKが必要である。 Nokia社のSeries60プラットフォームSDKを使用する場合(たとえば、Vodafone 702NK上で動作するアプリ開発など)、 まずは、Forum NokiaでSDKをダウンロードしよう。 Sorry, pag…

Series 60 SDK for Symbian 動作確認

次に、SDK添付のサンプルアプリケーションを実際にビルドして、動作確認してみよう。 スタートメニューからMicrosoft Visual Studio .NET 2003→Visual Studio .NET ツール→Visual Studio .NET 2003 コマンド プロンプト*1の順にコマンドプロンプトを起動する…

Visual Studioからサンプルアプリケーションをビルド

先ほどと同じく、Visual Studio .NET 2003 コマンドプロンプトを起動して、Hello Worldのディレクトリに移動する(cd C:\Symbian\8.0a\S60_2nd_FP2_J\Series60Ex\helloworldbasic)。次に、groupディレクトリに移動して、 makmake helloworldbasic.mmp vc7 を…

Google デスクトップ検索がうまく動作しない場合

そういえば、このブログでGoogle デスクトップ検索(GDS: Google Desltop Search)の日本語ベータ版について、あまり取り上げていなかった。私も使用してみたのだが、基本的にはかなりよい出来かと思った。ブラウザのキャッシュがどんどんインデキシングされて…

J2ME→BREW→Symbian

id:mfunaki:20041020で携帯をA5505SAに買い換えたときにも書いたのだが、それまではC451Hという携帯を使っていた。C451Hを買ったのは、本当にリリースされた直後で(だから安くはなかった)、どうして買ったのかといえば、auでJavaの動く初の携帯だったからで…

Series 60 SDK for Symbian インストール前の準備 (ActivePerlのインストール)

Symbian OSで動作するC++アプリケーションの開発には、ライブラリやドキュメント、エミュレータを含むSDKが最低限必要である。ただし、SDKを使って開発を行う前提として、Perl、および、Visual Studio .NET 2003*1(または、Visual Studio 6.0かBorland C++ B…

Series 60 SDK for Symbian インストール前の準備 (Visual Studio .NET 2003のインストール)

Symbian OSで動作するC++アプリケーションの開発には、最低限、SDKが必要である。ただし、SDKを使って開発を行う前提として、Perl、および、Visual Studio .NET 2003(または、Visual Studio 6.0かBorland C++ Builder)が必要である*1。 開発中のアプリケーシ…

環境変数が展開されない

これまで動作していたアプリケーションやコマンドがある日、突然動作しなくなってしまう原因として、(ごく稀にではあるが)PATHなどの環境変数中において、「%環境変数名%」の形式で埋め込まれた環境変数が展開されなくなってしまうことがある。 たとえば、ja…

松下から組み込み向け音声認識LiteSpeech

松下電器産業は、組み込み機器向け音声認識エンジンLiteSpeechの企業向けライセンスを、今日5月19日(どうでもいい話だが私の誕生日)から開始した。すでに、任天堂のニンテンドーDS用のSDKへの採用が内定しており、また、適応した音声認識対応ソフトとしては…

702NKで音声認識 - アミボイス

タイトルはやや大げさ(不正確)なのだが、携帯電話(Vodafoneの702NK)で動作する分散型音声認識ソリューションをアドバンスト・メディアが発表した。製品名(サービス名)は、AmiVoice Reporter for Smart Phone。 携帯電話の側では、音声の分析(特徴量の抽出)を…

やっと買った本

昨日の日記にトラックバックがあったので、何かしらんと思ったら、楽天ブックスにて、倉庫在庫切れにより「教科書には載らないニッポンのインターネットの歴史教科書」の注文がキャンセルされてしまった、というネタに対してであった。ということで、今日の…

この先届く本

Amazonでバリー・アイスラーの本を2冊注文する。 まず、1冊目はRain Storm。ハードカバー版は去年出ていたものの、7月にペーパーバック版が出るということで(翻訳もまだ出てないので)購入。 Rain Storm (John Rain Thrillers (Paperback)) 作者: Barry Ei…

今日買った本

会社帰りにLAOXに立ち寄り、何冊か本を購入。 まるごと702NK―スマートフォンをあなたの手のひらに 作者: 山根康宏, あきらん, Ling‐mu 出版社/メーカー: 技術評論社 メディア: 単行本 MSX MAGAZINE永久保存版3 作者: アスキー書籍編集部 出版社/メーカー: ア…

今日買った雑誌

Interface 2005年5月号(2005年5月号目次)。

今日買えなかった本

楽天ブックスからメールがきており、注文していた教科書には載らないニッポンのインターネットの歴史教科書は「弊社提携倉庫にて在庫切れとなりました」とのことで注文はキャンセル。まぁ、書店には平積みになっているので、直接買うことにしよう。 教科書に…

C++で書ける! 携帯電話用OS Symbian OSプログラミング

上述のInterface 2005年5月号中の1号読みきりの記事(pp.151-159の全9ページ)。筆者はシンビアンの鎌田國生氏。やっていることはSymbian版のHello Worldであるが、Symbian固有の内容がまとめられており、非常に読みやすかった。 Symbian固有の内容というのは…

東京工業大学

東京工業大学は、今のところ、去年(つまり平成16年)の講義要綱(履修科目選択のために学生に配る冊子ですな)を貼り付けてみたといったところ。全講義は(おそらく)もれなく一覧できるようになっているので、あとは各講義から実際のマテリアル(+α)へのリンクが…

東京大学

東京大学は、シラバスやスケジュール、講義ノート、課題、ビデオ等そろっている講義が多い。こういう印象を持つのも、上述の東京工業大学とは異なり、ある一定の公開レベルに達したものだけを載せているからという面はあるだろうが。つまり、東大全体として(…

早稲田大学

早稲田大学は公開されている講義資料が、コンピュータサイエンスとアジア研究の2分野ということで、特にアジア研究に関しては、同大学ならではといった感がある。アジア研究のうち、World Englishes and Miscommunicationsというセッションに関しては、(id:…

言語 2005年06月号 (大修館書店)

特集は21世紀の日本語教育−直面する課題を乗り越えるために言語の実体を求めて 書評空間 音韻理論ハンドブック 在日コリアンの言語相 言語圏α 文字と古代日本 (1) 主題の対照 町田健のたのしい言語学 漢語四方山話

各大学の取り組み

日本OCW連絡会の公式サイトもできたということで(id:mfunaki:20050513)、各大学のオープンコースウエアサイトを見てみました。短い時間で(かつ私の興味ある分野に絞って)ざっと眺めてみた感想なので、必ずしも大学全体の取り組みを反映していなかったり、誤…

大阪大学

英語による情報の提供のみ。これはこれで大学の姿勢を示すという意味ではよいだろう。どこの誰を対象にしているのも重要な点である。日本の高校生なのか、アジアの大学生なのか(大学院へのリクルート)、世界の学生、大学院レベルの知識を求める学部卒業生な…

京都大学

シラバス、授業スケジュール、講義ノート、試験、参考文献など整った内容(ということは、MITのオリジナルに近いということになってしまうのだが)。私が見た中では、関心のある講義情報の量が、(現時点では)一番多かった(ただし文系学部に関しては、経済系を…