Experience Prototypistのマルチリンガル子育て+プログラミングブログ

Design Thinking、語学(英語、中国語、韓国語)、日中マルチリンガル育児、littleBitsやRaspberry Pi, Arduinoを使ったExperience Prototypingネタ。

W41CAにケータイ乗り換え - おサイフケータイに容量の壁

これまで約2年の間、A5505SAを使ってきたのだが、最近バッテリの持ちが悪くなったこともあり、今日からW41CAに乗り換えた。おサイフケータイである。

おサイフケータイ(EZ Felica)、確かに便利である。私が使う範囲に限定しても、

の6枚のICカードを持ち歩かなくても、1台のケータイで済んでしまうというのは確かに楽であり、便利だ。むしろ、1枚のICカードにこれらの6枚のカードの機能が共存させられないというのが、利用者からすると不思議という他はないのだが。

今日の日経に「おサイフケータイに容量の壁」という小記事があり、

  • おサイフケータイと非接触IC技術「フェリカ」を搭載した携帯で約1,400万台が販売
  • 現在のフェリカの記憶容量は5KB、ただし、JR東日本の「スイカ」を取り込むと半分近くが使用される
  • 携帯電話会社は容量の拡大を検討中

ということのようだ。幸いにも私はJR東日本はあまり使わないので(かつスイカを使うにはJR東日本のクレジットカード、VIEWカードを契約する必要があるので)、今のところは容量不足には悩んでいないのだが、ICカードとしては5KBというのはそれほど少ない容量ということもないだろうが、ケータイに取り込む機能としてはやや少なすぎるという気がしなくもない。