10月22日に初めてのHSK(漢語水平考試)を受験したことについては書いたが、その結果が約2ヵ月後の今日、私の手元にも届いた。
まぁ、結論から言うとあまり芳しくはない結果でした。準備とか受験用の勉強をしていないというのはもちろんですが、実力があれば準備しなくても(TOEICと一緒で満点はとれないにしても実力相応に)出来るでしょうから、来年に向けての課題が明確になったということで、ありがたく承ることにします。
ちなみに、点数の明細は次の通り。
听力 | 59 |
语法 | 50 |
阅读 | 71 |
综合 | 71 |
总分 | 254 |
結果としては初等A(5級)でした。ちなみに、ヒアリングであと6点、文法であと14点(これはちょっとでかい)とれば(読解と総合は現状のままでも)中級C(6級)ということで、文法をなんとかせねばといったところ。翻訳や通訳を目指しているわけじゃないとはいっても、ちょっとこれではあんまりなので、来年は中等B(7級)目指してがんばることにします。