昨日に引き続いてAndroidネタです。
アクティベーション自体はDoCoMoの緑色のSIMカードでAPNにmopera.netを指定して行いました。M1000時代から使用しているmoperaUに加入しているSIMカードです。通話・SMS・ブラウザ経由でのインターネット接続に問題がないことを確認。
次にSoftBankの銀色のSIMカードでAPNにopen.softbank.ne.jpを指定(その他、ユーザ名、パスワード等も指定)。こちらも通話・SMS・ブラウザ経由でのインターネット接続に問題がないことを確認しています。ただし、予想されたことではありますが(おそらくはUserAgentの関係で)MMS=S!メールの送受信はできませんでした。
公衆無線LANでは、Mzone、およびSoftbank BB mobilepointに接続できるのを確認しています。SIMカードは通話のみ契約するようにして、ネットワーク接続は公衆無線LANに頼るというのも手かもしれません。
トラックボールでの操作がApple謹製マウスでの操作感と重なり(あちらはマウスポインタを動かすためのトラックボールではないので、似ている訳ではありませんが)、ある意味、iPhoneよりもApple的な感じがします。
そういえば何を今更ですが、今日の昼頃、Android Dev Phone様から"Your Order Has Been Shipped"なんてサブジェクトのメールが届いていました。EメールはUPSよりも時間がかかるようです(嘘)。